ラリータイプのハンドブレーキ

published_with_changes 更新日: event_note 公開日:

labelGaming Gear

今のところ遊ばないのですが、ラリーカーのハンドブレーキが欲しくて作ってみました。

 



製作概要

ベースにしたのはAmazonで購入した下記の写真のもので、3000円ちょっとで買えます。これが実車で使うものなのか?ですが、ゲーム用としては剛性もあって十分な製品です。DIYしたのと同じコンセプトのゲーム用途のものも、Amazonで売られています。1万円弱です。


後の油圧シリンダを外し、代わりにバネを入れます。あとはスイッチをつけて、レバーの動きでON/OFFさせるだけです。油圧シリンダを気にしなければ、シリンダの中にバネが入っているので、このままでスイッチをつける作り方でもOKだと思います。

改造箇所

本体

ボルトを軸にして、スプリングを"赤いスライド部品"と"後端の固定プレート"で挟んでいます。ハンドブレーキレバーを手前に引くと、"赤いスライダー"が後に下がり、ボルトの頭は"固定プレート"から浮きます。このときスプリングは圧縮されています。

ハンドブレーキレバーを引く力を緩めると、スプリングの力でレバーは元に戻ります。

ボルトをスライダに固定するためと、スプリングのセット長を設定するため手回しできる貫通化粧ナットを設けています。




下部に取り付けたリニアポテンシオ(直動可変抵抗)の紺色突起はスライダーに押されて摺動します。よって、スライド量に応じてアナログに抵抗値が変わります。

もう一つ、後ろの方に見えるマイクロスイッチ(半々、白黒)をつけました。これはON/OFFスイッチで、同じくスライダーの動きでON/OFFします。


スプリング圧縮構造

スプリングはホームセンターで売っているものから使えそうなものを探しました。念のために応力計算をすると15mm圧縮時の応力比で35.7%程度でした。応力的には全く問題ないです。

材質SUS304WPB
線径d1.4Φmm
引張強さ1750N/mm2
横弾性係数G68500N/mm2
コイル外径OD13.6Φmm
有効巻数Na11.5適切
総巻数Na13.5
自由高さHf60mm
ばね定数k1.575N/mm
取付時
高さH145.6mm
荷重P122.68N
応力τ1299.9N/mm217.1%
作動範囲135%適切
使用時
高さH230mm
荷重P247.25N
応力τ2624.8N/mm235.7%
作動範囲272.99%適切


写真の部品がスプリング圧縮構造用に新設した部品になります。摺動性を確保するためにΦ10/Φ8.4の合計長さ50mmカラーをボルトネジ部の外に置き、スプリングの芯にしています。



全体

CADデータをGRABCADに置いています。

Hand Bracke for Sim cockpit

I made a Hand brake for Sim Racing. I bought all the parts from Amazon. The hydraulic cylinder was removed from the brake and a new push spring was attached. Since it has a micro switch and a slide volume, it can handle both ON / OFF and analog output. I usually play the ETS2 and don't use it, so I made it possible to remove the entire fixing plate.





Powered by Blogger | Designed by QooQ

keyboard_double_arrow_down

keyboard_double_arrow_down